横浜市 瀬谷区 A様邸 外壁屋根塗装 施工ブログ

 

横浜市瀬谷区A様邸本日より工事着工いたします。

長い間お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。
いよいよ工事着工となりますね。

サイディングボードに石調の飾りがとても素敵な
お家です。

今回はガラリと変化させたいとのことですので
楽しみですね(^^

A様の大切なお家を私が精魂込めて
しっかりと施工させていただきますので、
どうぞご安心くださいませ。

IMG_8889_R

それではまず・・
足場の仮設からはじまりますね。

IMG_8887_R

IMG_8888_R

玄関のタイルや玄関ドアなどを養生して
傷などがつかないようにしておきましょう。

それでは足場を仮設していきましょう。

・・・

・・・

IMG_8897_R

立派な足場が仮設されました。
近隣の方々にご迷惑をおかけしないよう
メッシュシートで回りを囲っておきます。

それでは・・
次回は高圧洗浄をおこなっていきます。

 

 

本日は外壁と屋根の高圧洗浄をおこなっていきます。

まずは屋根からの洗浄となります。

IMG_0174_R

洗浄前の状態です。
苔がかなり付着していることがわかりますね。

無塗装のコロニアル屋根ですと致し方ないのですが
洗浄にてしっかりと苔類を落としていくことが大事ですね。

IMG_0175_R

圧力をかけてしっかりと落としていきます。
IMG_0177_R

IMG_0178_R

雨樋の中も綺麗に洗浄していきます。

IMG_8891_R

外壁の洗浄は部分的ではありますが
うっすらと苔が付着していましたので、こちらも同様に洗浄していきます。

IMG_8894_R

バルコニーの床も苔類を落としていきます。

IMG_8892_R

サッシのレールや・・・

IMG_8893_R

網戸なども綺麗に・・・

建物本体の洗浄が終わりましたので
駐車場や塀なども洗浄していきましょうね(^^

IMG_8895_R

かなり・・
綺麗になるかと思います。

以上で高圧洗浄は終了いたします。
全体的に苔が付着していましたが、しっかりと洗浄
できたことと思います。

 

本日より外壁のシーリング作業に入っていきます。

A様邸の外壁はサイディングボードの外壁となっておりますので
継ぎ目の部分にシーリングが施されております。

このシーリング部分というのは、建物の立地状況などによって
誤差はありますが、やはり10年を目安に外壁の塗装とともに
メンテナンスをおこなっていくのがベストですね。

IMG_8900_R

ところどころこのように亀裂がはいっているので
撤去して打ち換えていきます。

IMG_8901_R

両サイドにカッターを入れて・・

IMG_8902_R

外していきます。

奥に見える青いテープは絶縁テープといって
シーリングが逆に密着しないようにしてあるものです。

そうすることで、建物の動きなどに対応してくれるわけですね。

こうして撤去をおこなったわけですが・・
よく見るとまだシールの残りがあるのがわかります。
ここで一つ私のこだわっていることとして
これをさらにそぎ落としていきます。

IMG_8903_R

IMG_8904_R

そしてさらに・・
ガリガリと・・

IMG_8905_R

IMG_8907_R

ヤスリで軽く整えて

IMG_8909_R

終了です。

IMG_8910_R

養生後・
シーリングを密着させるためにプライマーという
密着剤を塗布していきます。

たっぷりと塗布していくことが大事ですね。

IMG_8912_R

乾燥後・・

シーリングを充填していきます。

IMG_8913_R

下からなじませて・・

IMG_8914_R

上から仕上げていきます。

IMG_8915_R

IMG_8916_R

IMG_8917_R

本日の作業は以上となります。
明日からも引き続きシーリング作業をおこなっていきます。

 

本日で外壁のシーリング作業は終了いたしました。

縦目地の撤去打ち換えを終えたのち
枠廻りや破風板などのシーリングもともにおこなっていきました。

IMG_8920_R

IMG_8923_R

プライマーを塗布後充填していきます。

IMG_8925_R

縦の継ぎ目は基本的に撤去し打ち換えていくのですが
枠廻りなどは既存のシーリングよりも幅を広くとって
増し打ちしていきます。

IMG_8926_R

同じようにプライマーを塗布し
充填していきます。

IMG_8927_R

IMG_8932_R

続いて破風板などのシーリング個所も処理していきましょう。

IMG_8929_R

破風板の継ぎ目などは基本的に撤去していきます。
IMG_8931_R

IMG_8933_R

以上で外壁のに関わるシーリング作業は
終了ですね。

次回からは、養生作業などをおこなっていきたいと思います。

 

本日は外壁の塗装にかかわる
養生作業をおこなっていきます。

床廻りなどはシーリング作業をおこなう前に
すでに養生を施してありましたね。

しっかりと養生をすることで
作業もしやすくなります。

IMG_8898_R

IMG_8936_R

玄関ドアなどは開閉できるように養生していきます。

IMG_8937_R

A様邸の外壁はコーナー付近に石の飾りが取り付けられているので
今日はそういった個所の養生をおもにおこなっていきました。

明日はサッシ枠廻りなどを手掛けて
いきたいと思います。

 

本日も引き続き養生作業をおこなっていきます。

先日は床廻りやタイル廻りなどを養生していきましたが
本日はサッシ廻りなどを養生していきます。

IMG_8938_R

シャッター付きの窓などは開閉できるよう養生していきます。

IMG_8939_R

こうした小窓などはお客様と相談しながら
塞ぐところとそうでないところを検討していきます。

少しでもお客様の負担を少なく
工事をすすめていくために、できる限り窓は
開閉できるようにしております。

養生作業というのは、塗装をおこなっていくうえで
非常に大切な作業となってまいります。

目的としては、周りや塗装しないところを
汚さないためというのはもちろんのことですが、

もう一つ大切なこととして、養生のテープの線
というのがとても大切となってきます。

ただやみくもにテープをはっていくだけでは
うねうねとした曲がったラインとなってしまい残念な仕上がりとなってしまいます。

養生テープのライン・・イコール仕上げのラインとなっていくのですね。

ですので、私はこのラインなどにとてもこだわりを
もっております。

外壁塗装というのは、家を守ることは一番の目的では
ありますが、やはり綺麗な仕上がりというものを大切にしていきたいですね。

IMG_8940_R

IMG_8941_R

近隣にも飛散しないよう
しっかりとシートで覆っていきます。

近隣への気配りも大切な一つですね(^^

 

本日は外壁の下塗りをおこなってまいります。

外壁も下塗りをおこなう前に軒天の
塗装を先行しておこなっていきたいと思います。

IMG_8942_R

軒天塗装は基本的には艶消しの仕上げを
おこなっております。

建物の状況や既存の素材で変えることもありますが
通常は艶消しですね。

落ち着きがでて良いと思います。

IMG_8943_R

IMG_8944_R

一度目の塗装乾燥後仕上げをおこなっていきます。

軒天が終了いたしましたら
続いては外壁の下塗りとなります。

養生等をしっかおこなっていれば
あとは丁寧に塗っていくのみですね。

IMG_8949_R

IMG_8947_R

IMG_8946_R

IMG_8945_R

真っ白になりましたね。

次回は中塗りをおこなっていきます。

 

本日は外壁の中塗りをおこなっていきます。

今回のA様邸の外壁はガラリと変えてのブルーとなります。
ご家族の方々がブルーが大好きのようで、どうせ塗装するなら・・
ガラッとかえてみたいとのことでした。

ただ、ブルーといってもややトーンの落ちた
微妙に紫が入った綺麗な色です。

IMG_8954_R

IMG_8950_R

IMG_8952_R

IMG_8955_R

石の周りの細かいところは刷毛を使って
すこしづつ塗装していきます。

IMG_8956_R

次回は仕上げの塗装となります。
変身が楽しみですね(^^

本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。

中塗りと同様に塗布していきます。

IMG_8957_R

IMG_8959_R

IMG_8962_R

IMG_8965_R

塗っているところは色がやや薄く感じますが
乾燥ととともに濃くなっていきます。

IMG_8967_R

外壁の塗装が完了いたしました。
石とブルーの感じがさわやかです(^^

 

外壁の塗装が終了いたしましたので
本日からは部分塗装や屋根塗装を手掛けていきたいと思います。

それではまず・・
破風板やトタン箇所を掃除目荒らししていきます。

IMG_8969_R

ペーパーヤスリで表面を整えていきます。

IMG_8971_R

トタン部などはスポンジヤスリで軽く目荒らしをしていきます。
既存がそれほど傷みがない場合などは、あまり無理に研磨せず
軽く目荒らしをしてあげる感じでいいですね。

IMG_8974_R

続いて下塗りシーラーを塗布していきます。
これを塗布することで、塗料の密着が良くなります。

IMG_8977_R

IMG_8976_R

IMG_8978_R

トタン部には錆止めを塗布していきます。

IMG_8972_R

棟トタンの釘が浮いている箇所がありますので
打ち込んでおきましょう。

IMG_8973_R

続いて屋根の下塗りをおこなっていきます。

IMG_8980_R

浸み込ませるような感じで塗布していきます。

IMG_8981_R

IMG_8982_R

たっぷりと浸み込ませていきます。

IMG_8983_R

以上で本日の作業は終了です。

 

本日は破風板の中塗り及び屋根塗装の中塗りを
おこなっていきます。

それでは破風板を塗装していきます。
既存と同じようなアイボリーで塗布していきたいと思います。

IMG_8985_R

IMG_8986_R

IMG_8987_R

こちらの写真の方がわかりやすいですね
先日シーラーを塗布してあるところは
少し黄色っぽくなっているのがわかりますね。

IMG_8988_R

続いて屋根塗装の中塗りをおこなっていきます

既存は赤い屋根だったのですが
今回は外壁との調和を考慮してダークグレーで引き締めるような
感じです。

ブルート良くあいますよね(^^

IMG_8990_RIMG_8989_R

IMG_8994_R

IMG_8997_R

ガラリと雰囲気がかわります。

 

本日は破風板や雨樋等の
部分塗装の仕上げをおこなっていきたいと思います。

IMG_8999_R

綺麗なアイボリーです。
アイボリーという色は簡単そうでとても難しい調合ですね。

色が薄いだけに、少しの色味で全然雰囲気が変わってしまうんですね。
白に対して赤黒黄と三色を入れていくのですが、そのバランスが
いつも難しいなと感じます。

IMG_9006_R

IMG_9005_R

IMG_9007_R

IMG_9008_R

外壁のブルーがとても映える
良い色となりました(^^

だんだんと仕上がっていきますね。
仕上がりが楽しみです(^^

 

本日は屋根塗装の仕上げをおこなっていきます。

まずは・・
大きなローラーで塗れないところを
小さなローラーで塗装していきます。

IMG_9009_R

IMG_9010_R

やはり縁黒系の色などが入ると
シャキッとしますね。

IMG_9011_R

IMG_9017_R

ひび割れなどがあったところは
シーリング処理をおこなった後
再度色を補修しておきます。

それでは仕上げをおこなっていきます。

IMG_9015_R

IMG_9016_R

IMG_9018_R

半分から上が仕上がったところです。

IMG_9019_R

IMG_9020_R

全体が仕上がりました。
既存は赤だっただけに、かなり雰囲気が変わりましたね。

塗装工事の方は大方終了いたしましたので
再度見直しをおこない足場を解体いたします。

 

横浜市瀬谷区のA様邸本日で工事完了いたします。

施工前の写真です。

IMG_8889_R

そしてこちらが・・IMG_9021_R

施工後の写真です。

すっかり変わりましたね~

今回はガラリと変えてみたいとの
ことでしたので良かったですね。

このブルーは少しだけ赤みが
入っているブルーですのでとても綺麗なブルーですね。

装飾されている石がとても良いアクセントと
なっていると思います。

IMG_9022_R

屋根も既存の赤から・・

IMG_0175_R

IMG_9020_R

ダークグレーとなったことで
よりブルーの色が引き立った感じとなりました。

IMG_9010_R

写真のように
ブルー・アイボリー・ダークグレーといった
コントラストがとても素敵ですね。

その他外壁に付属されている
エアコンカバーや換気口などもアイボリーとすることで
よりすっきりとした統一感がでたと思います。

今年は例年になく梅雨が長かったので
少し時間がかかってしまいご心労おかけしたことと思います。

工事中はお車の移動など
色々とお手伝いいただきありがとうございました。

また今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

A様ご家族のご多幸をお祈りいたします。

ありがとうございました(^^

 

 

住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績ブログ記事をご覧になって頂ければ嬉しく思います。

すべて店主による濱田がお客様の塗装を施工して手がけておりますので、 お客様にはより安心した中での作業を進めさせて頂いております。

そのため、ご対応 = 受注できる数に限りがございます。お申込み順の予約優先となっておりますので、お申込みの際には、お早めにご予約をお取りいただけると本当に嬉しく思っております。

現在、塗装業者選びでお悩みになられている方は、
ぜひ一度「いのは塗装」までお気軽にご相談・お問い合わせ下さいませ。

ご相談~お見積もりは、もちろん無料にてお伺いさせていただいております。 どうぞ皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

 

【電話番号】0120-933-371
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜日
→  お見積り・ご相談は無料です

IMG_1288
店主のハマダより

外壁塗装・屋根塗装なら横浜市瀬谷区にある塗装工事専門店「いのは」へお任せ下さい。お客様との直接やり取りの完全自社施工による安心価格の塗装工事であなたのお家の悩みを解決いたします!

〒246-0038 横浜市瀬谷区宮沢165-45
電話番号:0120-933-371
営業時間:8:00~18:00(定休日:日曜)
https://www.inoha-web.com/