横浜市 泉区 M様邸
いよいよ工事着工となりました。
季節はすすみ少しづつ寒くなってまいりました。
M様ご家族の大切なご自宅を精魂込めて
施工させていただきますのでどうぞご安心くださいませ。
しっかりとしたALC外壁の素敵なお家です。
上下の凹凸が違うタイプの外壁なので
今回は色分けをして更におしゃれなお家に変身することと思います。
それではまず・・
足場を仮設していくのですがその前に
養生をしていきます。
玄関ドアを保護していきます。
タイル周りも傷がつかないよう
カバーしていきます。
では・
足場を仮設していきましょう。
・・・
・・
・・・
・・・
立派な足場が仮設されましたね。
更に・・
近隣の方々にご迷惑をお掛けしないよう
メッシュシートで囲っていきます。
次回は高圧洗浄をおこなっていきます。
本日は高圧洗浄をおこなっていきます。
外壁を塗装する前にまずは
高圧洗浄機にてしっかりと洗浄していく作業が必要と
なります。
100k〜150Kほどの圧力をかけて
苔などを落としていきます。
ではまず・
屋根から洗浄していきましょう。
洗浄前の状態です。
全体に苔が付着して黒くなっていますね。
この苔をしっかりと落としていきます。
みるみると苔が落ちていきます。
IMG_4001
洗浄動画 ↑
続いて外壁も洗浄していきます。
こちらも苔が綺麗に落ちていきます。
外壁を洗浄すると同時に・・
網戸やサッシ枠なども綺麗に削いていきます。
屋根と外壁の洗浄が終わりましたら・・
いよいよここからはサービス洗浄ですね。
玄関タイルの目地や・・
駐車場の床周りも綺麗にしていきます。
こうして「いのは」の洗浄は建物本体だけではなく
駐車場周りなども綺麗にすることで敷地を含めた全てが
綺麗になっていきます。
些細なサービスではありますが
大切なことだと思っております。
洗浄終了後
本日まで外壁のシーリング作業をおこなってまいりました。
M様邸の外壁はALCパネルの構造と
なているのでパネルとパネルの間にシーリングが
施されています。
所々亀裂が見れれるので、全体的にシーリングを充填
していきます。
このような感じの亀裂が所々にある感じですね。
プライマー(シーリング密着剤)を塗布していきます。
乾燥後・
シーリングを充填していきます。
このような感じで増し打ちしていきます。
換気口周りや・・
エアコンのカバー周りもシール処理していきます。
窓枠周りも処理していきます。
本日で外壁のシーリング処理は終了しました。
本日は屋根塗装の下地処理をおこなっていきます。
屋根を塗装する前に・
棟などを抑えている釘などの処理をおこなっていきます。
このような感じで釘が浮いているところが
複数あるのでまずは・・釘打ちをおこなっていきます。
もともとゴムパッキンが釘に備え付けてあり
しっかりと釘が入っていればその役割をしてくれます。
ですが・年月を重ねることで少しづつ釘が
浮いてくることで、このパッキンの役割がなくなってしまいます。
そうすると・釘を伝って水が入り込み内部の木を腐食させて
しまいますので、この釘からの侵入をできる限り防ぎたいものです。
ですので・・
まずは釘を打ち込んで・・
その上から更に・・シーリングを盛り付けていきます。
こうすることで・・
釘の浮きを少しでも防ぐとともに
水の侵入を防いでくれます。
このような感じで・・
盛り付けていきます。
数十ヶ所?(100箇所以上?)はあるのでちょっと根気が入りますね(笑)
ですが・・とても大切な作業だと考えているので頑張ります❗️
瓦を折り返しているところも・
シーリング処理をしておきます。
瓦が一枚破損していたので
カットして補修を行いました。
後日・・シーリング乾燥後・
屋根の下塗りをおこないました。
細かい目地の部分は刷毛などで
塗布していきます。
下塗りが塗布されました。
やや濡れ色になっているのですが、写真ですと分かりづらいですね。
次回は中塗りをおこなっていきます。
本日は屋根の中塗りをおこなっていきます。
今回のM様邸の屋根は既存の色が
オレンジ系の色だったのですが、思い切ってイメージチェンジ
をし、モスグリーンとなりました。
細かいところは刷毛などを利用して
塗布していきます。
中塗りが終了いたしました。
次回は仕上げをおこなっていきます。
本日は屋根の仕上げをおこなっていきます。
先日の中塗り同様しっかりと仕上げていきます。
半分から上が仕上がったところです。
屋根が仕上がりました。
光の加減で色味が色々と変わってしまいましたが
とても落ち着きのある渋いグリーンです。
本日は外壁の塗装に関わる
養生作業をおこなっていきます。
外壁を塗装するにあたって窓周りや
床・植木などをしっかりと養生していきます。
まずは・・
床を養生していきます。
ビニールシートを使用して敷いていきます。
以前はブルーシートを使用していたのですが
現在はホワイトシートを使用しております。
理由としては・・
ブルーシートですと何となくですが現場が暗くなるので
少しでも明るい方が自分達も気持ちがいいですし
お客様も気持ちが良いのでは・・・
と考えてこのシートを使用しております。
窓枠の養生は基本的に大きな窓は、全て開閉できるように
養生していきます。
その他の小さな窓などは
お客様とよく相談して・・
開閉したいところなどを考慮しながら囲っていきます。
できる限り・
お客様のストレスは無くしていきたいと
考えております。
また・・
養生というのは窓枠などを汚さない・ことはもちろんなのですが
その他にとても大切なこととして、仕上げのラインを出す
といった役割があります。
ガムテープなど厚みのあるテープの段差を
極力なくすため・見切りの部分に薄いテープなどを使用して
綺麗な見切りを出すことなどをおこなっております。
テープの貼り方などもできる限り真っ直ぐに
なるようこだわっております。
この部分をいい加減に考えてしまうと
ウネウネとした見切りとなったりして
非常にカッコ悪い仕上がりとなってしまいます。
私はこのお仕事をして・・
すでに30年を超えていますが、今でも・・
この養生は(その他もですが・)緊張感を持ってしっかりとさせていただいております。
それぐらい・この養生というのは
大切な作業なんですね^^
養生作業も終了いたしましたので
本日は軒天塗装と外壁の下塗りをおこなっていきます。
天井を塗装していきます。
軒天塗装は基本的に艶消しの塗装となります。
落ち着きを重視するためと・・
透湿性を持たせるためと考えております。
乾燥時間をおいて2回塗布していきます。
続いて外壁の下塗りをおこなっていきます。
透明のシーラーを塗布しておきます。
次回は下地調整材を塗布していきます。
本日も引き続き外壁の下塗りをおこなっていきます。
今回は下地調整のフィラーを塗布していきます。
しっかりと丁寧に塗布していきます。
真っ白になりましたね
本日の作業は終了です・
次回は中塗りをおこなっていきます。
本日は外壁の中塗りをおこなっていきます。
今回のM様邸の外壁の塗装は
既存は一色だったのですが、ALCの模様が上下で
別れているので、色分けをすることとなりました。
上の色は薄いアイボリーとし下の色は
濃いめのベージュ系?といたしました。
まずは・・
上の色から塗装していきます。
続いて・・
下の色を塗装していきます。
次回は仕上げをおこなっていきます。
本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。
中塗り同様に塗布していきます。
次回からは・
部分塗装に入っていきます。
本日は部分塗装の下地処理をおこなっていきます。
外壁も終わりましたので本日からは
いよいよ・部分塗装ですね。
破風板や雨樋シャッターBOXなど
それぞれを処理していきます。・
どういった処理をしていくかと言いますと
基本的には研磨作業となります。
ペーパーヤスリなどで研磨していくのですが
その素材によってヤスリの種類を変えたり
しながらおこなっていきます。
破風板などはやや荒めのヤスリで
塗膜を整えていきます。
雨樋などは・・
表面を軽く目荒らししてあげるだけで良いので
軽いスポンジのようなヤスリで整えていきます。
屋根の金属部分なども出来るだけ既存の塗膜を
生かしていきたいので、軽く目荒らしをおこなっていきます。
シャッターBOXなども同様ですね。
続いて・・
下塗りを施していきます。
破風板などにプライマー(既存塗膜との密着性を良くするもの)
を塗布していきます。
鉄部などは錆止めを塗布していきます。
痛みの少ないシャッターBOXなどはプライマーを
塗布していきます。
以上で下地処理を終了いたします。
本日は部分塗装をおこなっていきます。
本日は雨樋やシャッターBOXなどを
塗装していきます。
部分塗装の色は外壁の仕上がった雰囲気に合わせて
私が手作りにて調合していきます。
今回は白系の色なのですが・
白と言っても色々で・基本的にただの白は使用しません
ですので・・オフホワイトと言いますか・・またはアイボリーと
言いますか・・程よい色味をその時々で調合していきます。
次回も引き続き部分塗装をおこなっていきます。
部分塗装の仕上げをおこなっていきます。
破風板や雨樋などを仕上げていきます。
いよいよ終了間近ですね
仕上がりが楽しみですね(^^)
本日足場を解体し工事完了いたしました❗️
淡い色合いの色分けで・・
とてもふんわりした素敵な仕上がりとなりましたね。
こちらは↓
施工前の写真です。
色分けをしたことでとても
味わいが出ましたね。
屋根は既存
明るいブラウンだったのですが
今回は思い切ってイメージチェンジ❗️
ということで・・
モスグリーンになりました
写真では・・
わかりずらいですが、部分的にグリーンが
入ることで、アクセントとなり味わいが出ます。
その他の部分塗装はサッシの色と
近いアイボリーとすることで全体的にスッキリした雰囲気となりました。
全体に柔らかい雰囲気となったことで
玄関のドアなどがより引き立ちましたね。
工事中はお車の移動など
色々とご協力いただきありがとうございました。
今後何かありましたら・
いつでも遠慮なくお申し付けください
M様ご家族のご多幸をお祈りいたします。
ありがとうございました^^
住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績&ブログ記事をご覧になって頂ければ嬉しく思います。
すべて店主による濱田がお客様の塗装を施工して手がけておりますので、 お客様にはより安心した中での作業を進めさせて頂いております。
そのため、ご対応 = 受注できる数に限りがございます。お申込み順の予約優先となっておりますので、お申込みの際には、お早めにご予約をお取りいただけると本当に嬉しく思っております。
現在、塗装業者選びでお悩みになられている方は、
ぜひ一度「いのは塗装」までお気軽にご相談・お問い合わせ下さいませ。
ご相談~お見積もりは、もちろん無料にてお伺いさせていただいております。 どうぞ皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
【電話番号】0120-933-371
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜日
→ お見積り・ご相談は無料です