横浜市 旭区のS様邸
外壁屋根塗装工事着工いたします❗️
この度は『いのは』へのいご依頼
ありがとうございます。
S様の大切なご自宅を
私が精魂込めて施工させていただきますので
どうぞ・ご安心くださいませ。
高意匠系サイディング2色分けの
素敵なお家ですね。
今回はどのようなお色となるのでしょう?
仕上がりが楽しみですね(^^)
まずは足場を仮設していきましょう。
その前に・・
少し養生をおこなっていきます。
玄関ドアを保護していきます。
多ウル周りや・・
足場を搬入する際に傷などをつけないよう
しっかり養生しておきます。
フェンス周りもしっかりと・・
それでは・・
足場を仮設していきます。
・・・
・・・
・
立派な足場が架設されました。
近隣にご迷惑をおかけしないよう
メッシュシートで囲っておきます。
次回は高圧洗浄をおこなっていきます。
本日は高圧洗浄をおこなっていきます
外壁塗装が始まると・・
最初の作業が高圧洗浄となります。
高圧洗浄機を使用して
圧力をかけながらしっかりと洗浄していきます。
それでは・・
まずは屋根から洗浄していきましょう。
既存の状態ですね。
全体的に苔が付着している感じですね。
この苔などをしっかりと落としてゆくのが
非常に大切です。
それでは洗浄していきます。
屋根洗浄動画↓
IMG_5356 2
洗浄がんを近づけながら
少しづつしっかり落としていきます。
綺麗に落ちていくのが
わかりますね。
屋根の洗浄が終わりました。
南面はやはりやや劣化が見られましたので
塗膜がかなり落ちている感じですね。
ですが・・問題ないのでどうぞ
ご安心くださいませ。
北面はまだ塗膜が残っています。
続いて外壁を洗浄していきます。
上部はうっすらと苔が付着している箇所が
ありますので、丁寧に落としていきます。
下部も苔が付着しているので
同じようにしっかりと落としていきます。
写真ではわかりづらいですが
半分から右が綺麗になったところですね。
外壁の洗浄と共に・・
網戸やサッシのレールなども
洗浄していきます。
建物本体の洗浄は
終了いたしましたので
ここからは・・
サービス洗浄力ですね。
駐車場の床や玄関タイルなども
綺麗にしていきます。
「いのは」ではこのように・・
建物本体だけではなく、敷地に関わる箇所を
サービスで洗浄させていただいております。
少々手間暇のかかる作業ではありますが
こうしたことは・とても大切なことだと
思っております。
何よりも・・
お客様が大変喜んでくれます。
その笑顔がいつも私の励みとなっております^^
本日からは・・
数日間外壁のシーリング作業をおこなっていきます。
本日は外壁上部のシーリングからおこなっていきます。
外壁上部のサイディングは縦貼りとなっております。
横張ですと・・サイディングとサイディングの
合わせ目が(かみ合わせ)が横に走るのですが
縦の場合はかみ合わせが縦に入ります。
かみ合わせにはゴムパッキンが入っているので
本来は水の浸水はないのですが・・
劣化などによりパッキンが悪くなっていると
目地沿いに流れた水が・・幕板の中へと
入り込む可能性があるので・・
今回は・・
縦の継ぎ目にもシーリングを施していきます。
プライマーを塗布して
乾燥後・・
シーリングを充填していきます。
以上となります。
次回も引き続きシーリング作業をおこなっていきます。
本日も引き続き
外壁のシーリングをおこなっていきます。
今日は縦目地の撤去打ち替えを
おこなっていきます。
まずは・・
両サイドに切り込みを入れていきます。
そうすると・大体は簡単に撤去できます。
ただ・
このようにまだ両サイドにうっすらと
シーリングが残っているので、それを更に
削いでいきます。
こんな感じですね。
そして更に・・削ぎ落とし・
軽くペーパーヤスリで整えます。
こんな感じで大丈夫です。
シーリングというのは
サイディングボードの両サイドに
密着するので、この部分をより丁寧に
処理してあげることがとても大切なんですね。
プライマーを塗布し・・
乾燥後・充填していきます。
このような感じで終了ですね。
下回りも同じようにおこなっていきます。
切り込みを入れ・・撤去
更にこそぎ落として・・
整えます
プライマー塗布後・・充填していきます。
次回も引き続きシーリング処理をおこなっていきます。
本日も引き続き
外壁のシーリングをおこなっていきます。
先日と同じように
縦目地の撤去から始め・・
枠周りも同時進行で進めていきます。
撤去打ち替えの作業が
終了いたしました。
同時進行で枠周りをおこなっていきます。
幕板上部のシーリングが劣化より
ほとんどない状態でしたのでボードがやや劣化気味でした。
軽く研磨して表面を整えてからのシーリングとなります。
各所プライマー処理を施して・・
充填していきます。
幕板上部は・・・
今回水はけを良くするために
三角シーリングをおこなっていきます。
こうすることで・・
上部に水が溜まることが少なくなります。
以上で外壁に関わるシーリング作業は
終了となります。
本日は外壁の塗装に関わる
養生作業をおこなっていきます。
まずは・・
床周りの養生からおこなっていきます。
白いビニールシートを敷き詰めていきます。
以前はブルーのシートを敷いていたのですが
最近は白いシートを敷いております。
理由としては・・
まず・雰囲気が明るくなります。
お客様にとって工事期間中というのは
多かれ少なかれ・・ストレスがかかることと思います。
少しでも明るくなれば・と思い
白いシートを敷いております^^
もう一つの理由として・・
ブルーの色が反射すると・色味が変わってしまい
調合しにくくなることがあります。
より色味がわかりやすいよう白にしているといった
思いもあるのですね。
玄関ドアなどは・・開閉できるように養生します。
窓周りは・
塞ぐところと開閉できるところを
お客様とよく相談しながら養生していきます。
基本的に・大きな窓関係は
全部開閉できるように心がけております。
塗装する際に養生して・・帰りに剥がしていくといった
方法をとっております。
全て塞いでしまう方が、作業効率は良いのですが
ここもやはり・・お客様第一に考えこのような方法を
とっておりまます。
サッシの見切りは丁寧に綺麗な線が出るよう
こだわりを持って養生していきます。
この部分を怠ると・・
ウネウネと曲がった見切りとなったり
厚みのあるテープなどで養生すると・・
段差が大きくなってしまい美観を損ねてしまいます。
養生が仕上がりの形となるので
しっかりとこだわりを持った養生が大切となるのですね^^
本日は軒天塗装と外壁の下塗りを
おこなっていきます。
軒裏はケイカル版の使用となっておりますので
落ち着きのある艶消し塗装をおこなっていきます。
乾燥後・・
仕上げていきます。
続いて外壁の下塗りをおこなっていきます。
下地調整剤のフィラーを塗布していきます。
全体が真っ白になりましたね。
次回は中塗りをおこなっていきます。
本日は外壁の中塗りをおこなっていきます。
下塗り同様に塗布していきます。
中塗りが終了いたしました
次回は仕上げをおこなっていきます。
本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。
中塗り同様に仕上げていきます。
1階面も仕上げていきます。
外壁の仕上げが終わりましたので
次回からは・
屋根や部分塗装をおこなっていきます。
本日は屋根の下塗りをおこなっていきます。
先日・・
棟抑えの釘打ちと錆止めを塗布しておきました。
このように・・
釘が浮いている箇所がありましたので
打ち込んでおきます。
軽く・・
研磨して表面を整えておきます。
錆止めを塗布していきます。
それでは・・
下塗りを塗布していきます。
タップリと染み込ませるように
塗布していきます。
下塗りが塗布されました。
濡れ色になっていますね。
乾燥後・・
釘打ちをしたところへ
シーリングを盛り付けていきます。
こうすることで・・
再び釘が浮いてくるのを防ぐとともに
水の浸水を防いでくれます。
小さなクラックなども処理していきます。
次回は中塗りを塗布していきます。
本日は屋根の中塗り及び部分塗装の
下地を塗布していきます。
先日下塗りをおこないましたので
今日は・・中塗りですね。
丁寧に塗布していきます。
下屋根も塗装していきます。
続いて・・
破風板の下塗りをおこなっていきます。
その前に・・
先日破風板のシーリング処理をおこなっておきました。
シーリング部分が劣化していたので撤去して
打ち替えておきます。
シーリング部分が細いので
少しVカットして断面を広げておきます。
破風板や幕板に下塗りを塗布していきます。
本日の作業は終了ですね。
次回からは色付けをおこなっていきます。
本日は屋根塗装の仕上げをおこなっていきます。
中塗り同様にしっかりと仕上げていきます。
本日は破風板や雨樋などの
部分をおこなっていきます。
先日下塗りを塗布したので
今日は色付けですね。
既存は白い破風板だったのですが
今回は雰囲気を変えて・・
ブラウン系の色で塗装していきます。
「いのは」では外壁や屋根以外の部分塗装に関しては
私がひとつづつ色を調合していきます。
見本帳だけで・・
選んでいただけると非常に楽ではありますが・・
外壁やその家全体の雰囲気に合った色というのは
実際のところ・外壁が終了し全体を見渡してみないと
本当に良い色というのは解らないんですね。
ですので・・
ひと手間ではありますが・・
私はひとつづつ手調合しその家に合った
最高の色をこだわりながら・・
調合しております。
幕板なども・
同色で仕上げていきます。
次回は仕上げをおこなっていきます。
横浜市 旭区のS様邸
外壁屋根塗装工事足場を解体し工事完了いたしました❗️
↑施工前 ↑施行後
雰囲気変わりましたね^^
屋根も・・
この通り綺麗になりました
塗装前の状態は・
外壁の下回りが意匠系のサイディングだったのですが
全体的に傷みがありましたので、機能性を重視して
シリコンで一色にすることとなりました。
下の色に対して・
上部の色味がやや濃かったので
今回はメリハリを意識して上部の色を淡いアイボリーと
いたしました。
その結果・・
とてもはっきりとした良い仕上がりとなたったと思います。
幕板や破風板などは既存白系の色だったのですが
サッシの色がブラウン系ということもあり
ブラウンで統一していく方向で調合いたしました。
外壁の色を引き立てながら
しっかりと引き締まった感じの雰囲気となりましたね。
屋根はモスグリーンとすることで
よりモダンな雰囲気となりましたね。
最後にちょっとしたサービスでポストを
塗装させていただきました。
元々グリーンだったのですが、
今回は少し渋めな雰囲気を加え調合してみました。
カッコよくなりましたね。
工事中はお車の移動など
色々とご協力いただきましてありがとうございました。
また何かございましたら
いつでも遠慮なくおっしゃってくださいませ。
S様ご家族のご多幸をお祈りいたします。
住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績&ブログ記事をご覧になって頂ければ嬉しく思います。
すべて店主による濱田がお客様の塗装を施工して手がけておりますので、 お客様にはより安心した中での作業を進めさせて頂いております。
そのため、ご対応 = 受注できる数に限りがございます。お申込み順の予約優先となっておりますので、お申込みの際には、お早めにご予約をお取りいただけると本当に嬉しく思っております。
現在、塗装業者選びでお悩みになられている方は、
ぜひ一度「いのは塗装」までお気軽にご相談・お問い合わせ下さいませ。
ご相談~お見積もりは、もちろん無料にてお伺いさせていただいております。 どうぞ皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
【電話番号】0120-933-371
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜日
→ お見積り・ご相談は無料です