横浜市 旭区 K様邸 外壁屋根塗装
以前お世話になりました
お客様よりご紹介いただき
この度『いのは』へご依頼いただき
ありがとうございます。
ご紹介者様・K様共に
厚く御礼申し上げます
K様の大切なご自宅を
精魂込めて施工させていただきますので
どうぞご安心くださいませ。
おしゃれな木目調サイディングの
素敵なお家ですね。
どのような仕上がりになるか?
楽しみですね。
短い間ではございますが
どうぞよろしくお願いいたします。
足場を架設する前に
各所養生していきます。
玄関周りのタイル周りや床周り
ドアなどを傷つけないよう養生していきます。
それでは・・
足場を架設していきます。
・・
・・・
立派な足場が架設されました
近隣の方々にご迷惑をおかけしないよう
メッシュシートでしっかりと囲っておきます。
次回は高圧洗浄をおこなっていきます。
本日は高圧洗浄をおこなっていきます。
洗浄は高圧洗浄機を使用して
洗浄していきます。
100キロ〜150キロの
圧力をかけながらしっかり洗浄していきます。
まずは・・
屋根から洗浄していきます。
既存の屋根の状態は・・
全体的に苔などが付着している状態です
洗浄にてこれを落としていきます。
洗浄ガンを近づけながら
丁寧に少しづつ洗浄していきます。
写真のように苔が落ちていくのが
わかります。
洗浄後はこのように綺麗に苔が落ちました。
屋根を洗浄する際に・・
雨樋の中なども同時に洗っていきます。
屋根の後は・・
外壁を洗浄していきます。
濃い方の外壁は・・
ややチョーキング(塗膜が粉っぽくなっている状態)
が出ていたので
出来るだけ・・チョーキングも落ちしていきます。
外壁の色が変わっていっているのが
写真でわかります。
薄い方の外壁はチョーキングは出ていませんが
逆に苔が付着している状態です。
これをしっかり落としていきます。
同時に・・
網戸や・・サッシのレールなども
洗浄していきます。
建物本体が終了しましたら・・
ここからは・・
サービス洗浄となります。
擁壁や駐車場などを洗浄していきます。
綺麗になりますね〜
「いのは」ではこうした家本体以外のところも
サービスにて洗浄させていただいております。
少々お手間?はかかるのですが
敷地全体が綺麗になることで塗り替えた家本体も
さらに綺麗に見えるからですね
ですが・・
何より・・
お客様が喜んでくれるのが
一番嬉しいことですね。
以上で洗浄を終了いたします
外壁シーリング処理
本日から数日間・・
外壁のシーリング作業をおこなっていきます。
K様邸の外壁はサイディングボードとなっておりますので
ボードの継ぎ目にシーリングが施されています。
経年劣化でこのようにひび割れが生じているので
一度・・撤去し打ち替えていきます。
両サイドにカッターなどで切り込みを入れて
撤去していきます。
サイドに・・
まだこのように薄いシーリングが残っているので
これを・・さらに細かく削ぎ落としていきます。
養生テープを貼って・
プライマー(シーリング密着剤)を塗布していきます。
乾燥後・・
充填し仕上げていきます。
次回からも引き続き
シーリングをおこなっていきます。
先日より数日間外壁のシーリングを
おこなってきました。
撤去 プライマー
充填し鳴らして仕上げていきます。
破風板なども・・
撤去し打ち替えていきます。
窓枠周りは既存のシーリングを生かしつつ(劣化がひどい場合は撤去)
幅を広くとって増し打ちしていきます。
外壁のシーリング作業が終了いたしました
次回からは養生作業をおこない外壁の塗装に入っていきます。
本日は外壁の塗装に関わる
養生作業をおこなっていきます。
本日おこなったわけではございませんが
シーリング作業をおこなう前に床周りの
シートを敷きました。
高圧洗浄終了後の
一番始めの作業が床シート敷きなんですね
白いビニールシートを
しっかりと・・綺麗に敷き詰めてゆく
ことから始まっていきます。
窓周りなどの養生は・・
お客様と良く相談しながら養生していきます。
大きな窓は基本的に開閉できるよう養生しますが・
その他の小さな窓・お風呂場などなどは
よく相談して開閉できるよう養生していきます。
短い期間ではありますが
工事中少しでもお客様のストレスがないよう
心配りをしながら作業を進めていきます。
養生作業というのは・
この塗装の仕事の中でもとてもとても
大切な作業となります。
床など非塗装面などを汚さないことは
もちろん・・
そのほかに・・
仕上げの線引きといったとても大切な
技術があります。
いい加減にテープ貼りをすると・
ウネウネと曲がったラインとなったり
はみ出しが多ければ・・
とても見栄えの良くない仕上がりと
なってしまいます。
私は・・
もう30年以上このお仕事を手掛けさせて
いただいておりますが、
今でも・・
この養生作業はこだわりを持って
精魂込めて手掛けさせていただいております。
本日は外壁の下塗り及び軒天塗装をおこなっていきます。
軒天塗装は基本的に艶消しのアクリル樹脂で
塗装していきます。
軒天は直接雨があたる箇所ではないので
あまり防水性の強い塗料ではなく・・
質感(落ち着き)と通気性を
重視し塗料を選択いたします。
乾燥時間をおいて・・
2回塗布していきます。
続いて外壁の下塗りをおこなっていきます。
サフェーサー(下地素材との密着性をよくする)
を塗布していきます。
真っ白になりましたね
下塗りは途中までですのでまた後日・・
塗布していきます。
本日は外壁の中塗りをおこなっていきます。
先日外壁の下塗りが終了いたしましたので
いよいよ中塗りですね。
下塗りの上に中塗りを塗布していきます。
ここで初めて色がついていきます。
今回は2色分けなので
まずは・・
薄い方の色から塗布していきましょう。
続いて・・
濃い方も
中塗りが終了いたしました
次回は仕上げをおこなっていきます。
本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。
同じく・・
まずは薄い方から仕上げていきます。
続いて・・
濃い方の外壁を仕上げていきます。
以上で仕上げが終了いたしました。
次回からは・・
屋根や部分塗装に入っていきます。
本日は屋根の下塗り後
中塗りをおこなっていきます。
屋根素材に染み込ませるよう
タップリと塗布していきます。
下塗りが終了いたしました。
乾燥時間をおいて・・
中塗りをおこなっていきます。
今回のK様邸の屋根は
既存と同じくブラウン色となります。
中塗りが塗布されました。
今日はスレート瓦のみの
塗装となりました。
細かい箇所やトタン部分などは
後日・錆止めを塗布して仕上げていきます。
本日は屋根のトタン部や破風板
などの下地処理をおこなっていきます。
破風板に下塗りを塗布していきます。
基本的に下地処理材は2液型のエポキシ樹脂を
塗布していきます。
シャッターBOXなども軽く研磨し整えて
下塗りを塗布していきます。
続いて屋根の釘打ちをおこなっていきます
写真のように軽く浮いている箇所が数箇所ありましたので
打ち込んでいきます。
後日この釘部分にさらに・・
シーリングを盛り付けていきます。
こちらも軽く研磨し・
錆止めを塗布していきます。
本日は屋根の釘処理及び
破風板の中塗りをおこなっていきます。
屋根の棟押さえのよりをおこなっていきましょう
トタンの継ぎ目にシーリングを
充填していきます。
トタンの釘を打ち・
そこにさらに・シーリングを盛り付けていきます。
こうすることで・
釘が再び浮くのを出来るだけ防ぐことができます。
v
続いて破風板の中塗りですね
先日下塗りをおこなったので
中塗りを塗布していきます。
外壁の色などを考慮して・・
今回は既存よりも少し薄めの
オフホワイトで調合いたしました。
本日は破風板と雨樋の塗装をおこなって
いきます。
先日中塗りをおこなったところを
仕上げていきます。
続いて・・
雨樋の塗装をおこなっていきます。
乾燥時間をおいて・・
仕上げをおこなっていきます。
次回も引き続き
部分塗装をおこなっていきます。
本日は屋根塗装の仕上げを
おこなっていきます。
中塗り同様に仕上げていきます。
綺麗に仕上がりました。
工事もいよいよ終盤ですね。
細かいところを再度
チェックしながら後日足場を解体していきます。
本日足場を解体し工事完了いたしました。
施工前・ 施工後・
施工前・ 施工後・
今回のK様邸の外壁はサイディングボードの
2色分けだったのですが・・
施主様自身・元々の色合いがお好きだったようなので
配色事態はあまり変化させず色選びをいたしました。
とはい言うものの
写真ではわかりづらいとは思いますが
白い壁も程よく色味が加わり・
グリーンの部分も既存よりも
グリーンが強く出ている感じとなりました。
2色の微妙なバランスも良く
艶を少し落とした仕上げとすることで
シンプルながらも・・とても存在感のあるお家と
なりました。
既存の水切りは・・
白だったのですが・
ブラウンとすることで、キュッと引き締まった
素敵な雰囲気となりましたね。
玄関ドアとの相性もバッチリです。
屋根は落ち着いたブラウンで仕上がり・・
雨樋とは風板などはシンプルにオフホワイトとなりました。
工事中はお車の移動など
色々とお気遣いいただきありがとうございました。
色選びでは・
共に考え・悩んだことを
すでに・・懐かしくさえ思えてきます。
K様ご家族の喜んだお顔を
見させていただき・・
私自身・・職人としての原点に帰ったような気がしました。
工事が終わって・終わりではないので
今後何か不具合などございましたら
いつでも遠慮なくお申し付けください
K様ご家族のご多幸をお祈りいたします。
ありがとうございました。
住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績&ブログ記事をご覧になって頂ければ嬉しく思います。
すべて店主による濱田がお客様の塗装を施工して手がけておりますので、 お客様にはより安心した中での作業を進めさせて頂いております。
そのため、ご対応 = 受注できる数に限りがございます。お申込み順の予約優先となっておりますので、お申込みの際には、お早めにご予約をお取りいただけると本当に嬉しく思っております。
現在、塗装業者選びでお悩みになられている方は、
ぜひ一度「いのは塗装」までお気軽にご相談・お問い合わせ下さいませ。
ご相談~お見積もりは、もちろん無料にてお伺いさせていただいております。 どうぞ皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
【電話番号】0120-933-371
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜日
→ お見積り・ご相談は無料です