横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 施工ブログ

横浜市 泉区 M様邸 いよいよ工事着工となりました。 季節はすすみ少しづつ寒くなってまいりました。 M様ご家族の大切なご自宅を精魂込めて 施工させていただきますのでどうぞご安心くださいませ。 しっかりとしたALC外壁の素敵なお家です。 上下の凹凸が違うタイプの外壁なので 今回は色分けをして更におしゃれなお家に変身することと思います。 それではまず・・ 足場を仮設していくのですがその前に 養生をして
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 足場を解体し工事完了いたしました❗️

本日足場を解体し工事完了いたしました❗️   淡い色合いの色分けで・・ とてもふんわりした素敵な仕上がりとなりましたね。   こちらは↓ 施工前の写真です。   色分けをしたことでとても 味わいが出ましたね。 屋根は既存 明るいブラウンだったのですが 今回は思い切ってイメージチェンジ❗️ ということで・・ モスグリーンになりました 写真では・・ わかりずらいですが、部
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 部分塗装仕上げ

部分塗装の仕上げをおこなっていきます。 破風板や雨樋などを仕上げていきます。 いよいよ終了間近ですね 仕上がりが楽しみですね(^^)                   住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 部分塗装

本日は部分塗装をおこなっていきます。 本日は雨樋やシャッターBOXなどを 塗装していきます。 部分塗装の色は外壁の仕上がった雰囲気に合わせて 私が手作りにて調合していきます。 今回は白系の色なのですが・ 白と言っても色々で・基本的にただの白は使用しません ですので・・オフホワイトと言いますか・・またはアイボリーと 言いますか・・程よい色味をその時々で調合していきます。   次回も引き続き
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 部分塗装下地処理

本日は部分塗装の下地処理をおこなっていきます。 外壁も終わりましたので本日からは いよいよ・部分塗装ですね。 破風板や雨樋シャッターBOXなど それぞれを処理していきます。・ どういった処理をしていくかと言いますと 基本的には研磨作業となります。 ペーパーヤスリなどで研磨していくのですが その素材によってヤスリの種類を変えたり しながらおこなっていきます。 破風板などはやや荒めのヤスリで 塗膜を整
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 外壁仕上げ

本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。 中塗り同様に塗布していきます。 次回からは・ 部分塗装に入っていきます。     住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績&ブログ記事をご覧
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 外壁中塗り

本日は外壁の中塗りをおこなっていきます。 今回のM様邸の外壁の塗装は 既存は一色だったのですが、ALCの模様が上下で 別れているので、色分けをすることとなりました。 上の色は薄いアイボリーとし下の色は 濃いめのベージュ系?といたしました。 まずは・・ 上の色から塗装していきます。   続いて・・ 下の色を塗装していきます。 次回は仕上げをおこなっていきます。    
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 泉区 M様邸 外壁屋根塗装 外壁下塗り

本日も引き続き外壁の下塗りをおこなっていきます。 今回は下地調整のフィラーを塗布していきます。 しっかりと丁寧に塗布していきます。 真っ白になりましたね 本日の作業は終了です・ 次回は中塗りをおこなっていきます。           住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧
>> 見出し記事の続きを読む