横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装  屋根塗装下地処理

本日は屋根の下地処理をおこなって いきます。 まずは棟押さえの釘をチェックしていきます。 このような感じで釘が浮いている箇所が 数ヵ所ありましたので、打ち込んでいきます。 続いて・ この釘の部分にシーリングを盛り付けていきます。 こんな感じで盛り付けていきます。 こうすることで・・ 釘からの浸水を防ぐことができ、釘の浮を抑える効果もあります。 こうした棟の継ぎ目にもシーリングを施していきます。 シ
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装 外壁仕上げ

本日は外壁の仕上げをおこなって いきます。    中塗りと同様に塗布していきます。 今回は艶消しの塗装となておりますので 乾燥とともに艶が引いて落ち着いた感じに仕上がっていきます。 外壁の仕上げは終了です。 次回からは屋根や部分塗装にはいっていきます。           住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装 外壁中塗り

本日は残りの下塗り完了後 外壁の中塗りをおこなっていきます。 外壁の下塗りが終了いたしましたので 引き続き中塗りをおこなっていきます。 下塗りと同様に塗布していきます。   中塗りが終了いたしました。 本日の作業は終了です。                 住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装 外壁下塗り

本日より外壁の下塗りを おこなっていきます。 先日養生作業の際に 外壁のサッシ周りにシーリング処理を施しておきました。     外壁下塗りをおこなっていきます。 丁寧に塗布していきます。 下塗りといえど・・ やはり丁寧に塗布していくことは非常に大切ですね。 材料を均等に塗布していくのはもちろん 最後に・・ しっかり整えていくといった手さばきがとても大切です。 本日の作業は終了です。 次回
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装 養生作業

本日からは外壁に関わる養生作業を おこなっていきます まずは・・ 床周りの養生ですね。 白いビニールシートを敷き詰めていきます。 以前はブルーのシートを使用していたのですが 今は好んで白いシートを敷いております。 利点としては・・ 現場明るくなります😊 工事期間中自分はもちろんのこと お客さまにとっても明るい方が気持ちが良いかなと・・思っております。 跡 あとは塗装の色味を見やすく
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装 高圧洗浄

本日は高圧洗浄をおこなっていきます。 先日足場が仮設されましたので本日は高圧洗浄ですね。 外壁を塗装する際の一番初めの作業となります。 高圧の洗浄機を使用してしっかりと洗浄していきます。 まずは・屋根から洗浄していきましょう。 洗浄前の状態ですね。 所々塗膜が剥げていたりしています。 北面などは黒い汚れが付着しているので これをしっかり落としていきます。 落ちているのがわかります。  
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 瀬谷区 W様邸 外壁屋根塗装 本日より工事着工いたします❕

横浜市瀬谷区のW様邸 本日より工事着工いたします。 シンプルながらに上品な素敵な建物です。 工事着工前より植木の移動などご協力いただきまして ありがとうございました。 精魂込めてしっかりと施工させていただきますので どうぞご安心くださいませ。 まずは足場を仮設していきます。 ・・ ・・・ 立派な足場が仮設されました 近隣の方々にご迷惑をおかけしないよう しっかりとメッシュシートで囲っておきましょう
>> 見出し記事の続きを読む

横浜市 保土ヶ谷区 I様邸 外壁屋根塗装 足場を解体し工事完了いたしました❗️

本日足場を解体し 工事完了いたしました❗️ 素晴らしい仕上がりとなりました😊 綺麗になりましたね。 こちらが塗装前の写真なのですが ガラリと変わりましたね。 既存の色はややグレー色が強く少し冷たい感じが ありましたが、風合いは変えず・・ 少しだけ色味を加えただけでこんなにも・雰囲気が変わるんですね😊   上の写真は少し明るく写っていますが こちらの方が現物
>> 見出し記事の続きを読む