横浜市旭区のT様邸
いよいよ工事着工となります。
以前工事をさせていただいたご友人の方から
のご紹介により・
この度・外壁の塗装をさせていただくことと
なりました。
T様の大切なご自宅を
私・濱田が精魂込めて施工させていただきますので
どうぞご安心くださいませ。
シンプルなサイディング外壁の
素敵な建物ですね。
今回は・どのような色となるのか?
楽しみですね^^
まずは足場を架設していきますね
しっかりと養生をして
いきましょう。
・・・
・・・
立派な足場が架設されました
メッシュシートを貼って近隣の方々に
ご迷惑とならないよう気配りをしていきます。
本日は高圧洗浄をおこなっていきます。
高圧洗浄は外壁や屋根などを
塗装する際の大切な作業です
主に苔などを綺麗に洗浄することで
下地に対してしっかりと塗料を
密着させることができます。
まずは・・
屋根から洗浄していきます。
↓ 既存は苔が付着している状態です。
これを落としていきます。
高圧をかけて洗浄ガンを
近づけながらしっかりと落としていきます。
洗浄できた状態です
苔類は綺麗に落とすことができました。
続いて・外壁を洗浄していきます。
このように苔が付着しているところは
入念に洗浄していきます。
サッシ枠のレールや網戸なども洗浄していきます。
そのほかにも・・タイル周りや駐車場の床など
できる限り綺麗にしていきます。
建物本体だけではなく・
床なども綺麗になった方が気持ちがいいですもんね(^^)
以上で高圧洗浄は終了です
高圧洗浄後・・
数日にわたって外壁のシーリングを
おこなってまいりました。
T様邸の外壁はサイディングボードの
外壁となっていますので
所々・このようにシーリングが施されています。
新築時のシーリングは基本的に無塗装となって
おりますので、およそ5年あたりから劣化し始め
10年ほど経つ頃にはメンテナンスが必要となります。
サイディングボードに密着している部分に
劣化がみられるので、打ち替えが必要となります。
両サイドにカッターを入れて
撤去していきます。
このように簡単に剥がれていきます
ただ・・これでは不十分で
まだ両サイドにシーリングが残っています。
これを丁寧に削いでいきます。
まだこれだけ・残っていましたね
さらに・・丁寧にこそぎ落としていきます。
これで大丈夫ですね
シーリングというのは基本的に
サイディングボードの両サイドに密着しているので
この部分を丁寧に下地を出してあげることが
とても大事なんですね。
養生をし、プライマー(密着剤)を塗布していきます
シーリングを充填し、丁寧にならして
仕上げとします。
ここまでが一連の作業となります。
枠周りのシーリングは縦の目地のように
割れることは少なので・・(劣化がある場合は撤去する)
既存のシーリングを活かした状態で
取り幅を既存よりも大きくすることで
保護していきます。
以上でシーリング作業は終了となります。
本日は屋根塗装をおこなっていきます。
T様邸の屋根はコロニアル屋根となっておりますので
定期的なメンテナンスが必要となります。
まずは・・下地にシーラー(密着剤)を
塗布していきます。
しっかりと染み込ませながら塗布していきます
全体が濡れ色になります。
乾燥時間をおいて・・
中塗りを塗布していきます。
コロニアルの継ぎ目が塗装によって
埋まってしまう場合は縁切り作業及びタスペーサーと
いう器具を装着して処理していく必要があります。
T様邸の大屋根は全体的に
継ぎ目がしっかりと空いているので
その心配はなさそうですね。
下屋根は状況を見て判断していきたいと思います。
中塗りが塗布されました。
T様帝邸の屋根は、ほとんどひび割れがみられず
とても良い状態です。
上部の方に小さな割れがみられましたが
特に心配はありません
その部分にはシーリングを
施しておきましたのでご安心くださいませ。
本日は屋根の仕上げをおこなっていきます。
先日中塗りが終了いたしましたので
今日は仕上げですね。
中塗り同様に丁寧に仕上げていきます。
少しづつ仕上がっていきます。
大屋根が仕上がりました
本日は外壁の塗装に関わる
養生作業をおこなっていきます。
こちらは・
シーリング前にしておいた床養生です。
床周りをしっかりと保護していきます。
窓枠周りなどを養生していきます。
『いのは』では養生を行う前に
施主様とよく相談しながらおこなっていきます。
基本的に・大きな窓は全て開閉できるよう
養生していきます
小窓などに関しては・
相談しながら換気したい場所などを
考慮して行います。
工事中できるだけお客様の
ストレスとならないようおこなっていくわけですね
塗装しないところを
汚さないのはもちろん・当たり前のことではありますが
それ以外のこともしっかりと考慮して
お客様とよく話し合い・
工事を進めていくことはとても大切なこと
だと思っております。
本日より軒天塗装及び
外壁の下塗りをおこなっていきます。
軒天井の塗装をおこなっていきます。
天井は特に防水性を重視せず・
透湿性を重視し艶消しのアクリル樹脂で塗装していきます。
乾燥時間をおき・2回塗布していきます。
外壁下塗りシーラー(密着剤)
シーラーを塗布していきます。
乾くと透明になっていきます。
外壁の素材や下地の状況により
下塗り剤を考慮していくのですが
今回のT様邸の外壁は下地の状態などにより
シーラーにて浸透させていく工法をおこないました。
本日は外壁中塗りを
おこなっていきます。
中塗りを塗布していきます。
今回のT様邸は既存2色の色合いだったのですが
よりシンプルな仕上がりにしたいということですので
1色の塗装となります。
オフホワイトの落ち着いた雰囲気と
なると思います。
楽しみですね^^
本日は外壁の仕上げをおこなっていきます。
中塗り同様に塗布していきます。
本日は部分塗装の下地処理を
おこなっていきます。
破風板などの継ぎ目を処理していきます。
劣化しているシーリングは撤去して
打ち替えていきます。
トタン部分は軽く研磨したのち
錆止めを塗布していきます。
破風板に下塗りを塗布していきます。
本日は下屋根など残っている屋根及び
細部の塗装をおこなっていきます。
トタンの釘打ちしていた
箇所にシーリングを盛り付けていきます。
こうすることで・・
釘の浮きを防いでくれます。
下屋根を仕上げて屋根は終了ですね。
エアコンのカバーやシャッターBOXなども
仕上げていきます。
いよいよ工事も終了となりますね
本日足場を解体し
工事完了となりました。
施行前 施工後
ガラリと変わりましたね〜
もともとは2色分けのお家でしたので
今回は・よりスッキリと単色にての仕上がりとなりました。
とてもスッキリと上品な印象となりましたね。
外壁がより落ち着いた雰囲気となりましたので
破風板や雨樋なども既存よりも
やや薄めにすることで、より上品な雰囲気となりました
屋根もややトーンを落とした
黒にすることで更に良い雰囲気となったと思います。
ガラリと雰囲気を変えたので
色選びは少し悩みましたが・・
あれ・これと打ち合わせをしながら
過ごした時間も・
とても楽しかったです。
最終的に仕上がった我が家を見て
喜んでくださったT様ご家族の笑顔が印象的でした。
この瞬間は・
ほんとに職人冥利につきますね・笑
雨が多く工事もやや長引いてしまいましたが
色々とご協力いただきありがとうございました。
工事が終わって・
終わりではございませんので
今後何か不具合などございましたら
どうぞ遠慮なくお申し付けくださいませ
T様ご家族の
ご多幸をお祈りいたします
ありがとうございました。
住宅塗装の「いのは」は見積もりから施工まで、すべて店主の濱田(一級塗装技能士)が一人一人のお客様に対して「親切・丁寧・真心を込めた対応」を心掛けております。どのようなお仕事をされるのか不安やご心配になった方は、ぜひこれまで手がけた施工実績&ブログ記事をご覧になって頂ければ嬉しく思います。
すべて店主による濱田がお客様の塗装を施工して手がけておりますので、 お客様にはより安心した中での作業を進めさせて頂いております。
そのため、ご対応 = 受注できる数に限りがございます。お申込み順の予約優先となっておりますので、お申込みの際には、お早めにご予約をお取りいただけると本当に嬉しく思っております。
現在、塗装業者選びでお悩みになられている方は、
ぜひ一度「いのは塗装」までお気軽にご相談・お問い合わせ下さいませ。
ご相談~お見積もりは、もちろん無料にてお伺いさせていただいております。 どうぞ皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。
【電話番号】0120-933-371
【営業時間】8:00~18:00
【定休日】日曜日
→ お見積り・ご相談は無料です