本日は屋根の下処理及びシーラー(下塗り)を行ないます。
棟押さえの釘が浮いている箇所が多々ありましたので
釘打ちしていきましょう。
棟押さえは強風で揺すられることで、年月を掛けながら少しずつ
浮いてきてしまいます。
再び浮いてきてしまうことを少しでも防ぐために、私は釘の頭に
シーリングをお団子状に盛り付けて処理しています。
このような感じですね。
これで再び浮いてくることはない!と信じております。
が・・
K様邸の屋根は風当たりが強そうなので、1スパンに2~3箇所ほど
更にビス(ステンレス)打ちをしておきました。
釘と比べ、ビスはしっかりと効きますので、より安心といったところでしょう。
このような感じです。
ついでにシール処理も施しておきましょう。
釘の数が非常に多かったので、少々大変でした。
でも、こうしておけば安心ですね。
それでは・・
棟押さえに錆止め処理を施し、屋根にシーラー処理をしていきましょう。
目荒しを行ない・・
錆止めを塗布していきます。
続いてシーラーを塗布していきます。
シーラーが完了いたしました。
後日中塗りを行ってまいります。