横浜市 戸塚区 N様邸 屋根塗装下地処理
本日は屋根の下地処理を行っていきましょう。 このように釘がういている個所がたくさんありましたので、打ち込んでいきましょう。 よりしっかりと効かせたいところがありましたので、ステンビスを打ち込んでおきました。 このような感じですね。 屋根の形状や立地などによりますが、釘の浮きやすいところがありますので、そういったところはビスで打つことで、より効かすことができます。 打ち込ん
>> 見出し記事の続きを読む
本日は屋根の下地処理を行っていきましょう。 このように釘がういている個所がたくさんありましたので、打ち込んでいきましょう。 よりしっかりと効かせたいところがありましたので、ステンビスを打ち込んでおきました。 このような感じですね。 屋根の形状や立地などによりますが、釘の浮きやすいところがありますので、そういったところはビスで打つことで、より効かすことができます。 打ち込ん
>> 見出し記事の続きを読む
本日も部分塗装を行ってまいります。 それでは破風板に下塗りを施していきましょう。 2液性のエポキシ樹脂を塗布していきます。 細かいところは刷毛などで・・ 乾燥後色付けをおこなってまいります。 今回の色ももちろん手作りです。 外壁のアイボリーと調和するよう、やや赤味を強調し作成いたしました。 たまたまですが・・ 既存の色と似ていますね。 雨樋も一緒
>> 見出し記事の続きを読む
外壁の塗装も終わり本日より部分塗装 の処理を行っていきます。 まずは破風板などの処理を行っていきましょう。 破風板の継ぎ目などをシーリング処理していきます。 カッターで既存のシールを撤去します。 プライマーを施しシールしていきます。 続いて幕板の処理を行っていきましょう。 長年風雨で少々傷みがでていますね。 まずはペーパーヤスリで研磨していきましょう。 続いてエポキシ樹脂で処理をしていきます。
>> 見出し記事の続きを読む
本日は外壁及び軒天の仕上げを行っていきましょう。 中塗りと同様、丁寧に仕上げていきます。 とても落ち着いた綺麗なアイボリー色ですね。 続いて軒天も仕上げていきます。 次回より部分塗装や屋根の塗装に入っていきます。 「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田 (一級塗装技能士)が 行います。 すべて私
>> 見出し記事の続きを読む
先日外壁の下塗りが完了いたしましたので 今日は中塗りを行っていきましょう。 下塗りと同じように塗装していきます。 ここでもやはり・・整える・・は大事ですね。 次回は仕上げを行ってまいります。 「いのは」の塗装は お見積もりから施工まで、すべて店主の濱田 (一級塗装技能士)が 行います。 すべて私が手掛けますので、 お客様にはより安心した中で作業をすすめさせ
>> 見出し記事の続きを読む
嬉しいお言葉ありがとうございました。 十分なコミュニケーションというのは私が一番大切に思っていることで ございます。 工事中いろいろとお気遣いありがとうございました。 また今後ともよろしくお願いいたします。
養生作業や外壁の下地処理も終わりいよいよ 塗装に入りたいと思います。 しっかりと下地処理を施し、養生を完璧に行えば あとは、丁寧に塗装するのみ・・ それでは下塗りをしていきましょう。 丁寧に塗装していきます。 何を丁寧にといいますと・・・ ただ、ダダーと塗るのではなく、しっかりと整えながら塗装するということでしょうか? 材料を配り・・ 均一に均しながら・・ 最後に重要なのが・・ 縦なら縦にしっか
>> 見出し記事の続きを読む
本日も引き続き養生作業を行っていきましょう。 玄関ドアなどは開閉出来るよう、養生していきます。 特にドアは、傷などをつけないよう更に内側にプラダンを入れて 養生します。 床などはお客様が滑らないように、ノンスリップ式のビニールを敷いていきます。 植木廻りなどは、出来るだけ通気を確保できるように養生していきます。 通気をできるようにしてあげないと、枯れてしまうからですね。 下回りなどは特に、
>> 見出し記事の続きを読む